※残念なことに、2019年9月より、日本国内向けの30%レスキューボーナスの提供は終了することとなった。ボーナスを利用してトレードしたい場合は、別の海外FX業者を活用しよう↓


HotForex(ホットフォレックス)のレスキューボーナスってさ、普通のボーナスと何が違うの?

なんだか理解するのが難しそうだぜ…

少し頑張って理解すれば、全く難しいことはないぞ
HotForexの30%レスキューボーナスを詳しく解説
- 50ドル以上の入金に対して、30%分のレスキューボーナスが付与される
- レスキューボーナスの最大受取可能額は7,000ドル
- 損失を出した時にレスキューボーナスが優先して消えていく
- 1つの口座にしか適用させることはできず、使いきった後は追加で口座を作ってもレスキューボーナスを適用させることはできない
- ボーナスが残っている場合、出金すると、出金額の30%分のボーナスが消滅する
例えば、レスキューボーナスが適用された口座に100ドルを入金すると、30ドル分のレスキューボーナスが付与される。合計130ドルだ。
トレードすると、残念なことに20ドルの損失を出してしまった。するとレスキューボーナス30ドルのうち20ドルが消えて、合計110ドルになる。ボーナスが優先的に身代わりになってくれるから、大きな勝負をする時にいいかもな。損切り額をレスキューボーナス分に設定して、うまくトレードすれば、万が一負けても自分の資金を守ることができる。

確かにそれすげーいい使い方だ!

レスキューボーナスは守りが強固になるから、その分強気で攻めていける
注意点も頭に入れておこう
レスキューボーナスの注意点は、1つの口座にしか適用させることができないところだ。
例えば、口座Aにレスキューボーナスを適用させた。そして、すべてのレスキューボーナス(7,000ドル分)を使いきってしまった。そうしたら、もうレスキューボーナスを再度使うことはできない。あとから別の口座Bを追加で作成したとしても、もうレスキューボーナスを適用させることは不可能なのだ。
レスキューボーナスはかなりおいしいボーナスだ。損失を出しても優先的にボーナスから削られていくだけだからな。裏を返せばこの損失は、HotForex側が「ボーナス」という形で負担してくれているだけだ。
そのことをしっかりと頭に入れておき、感謝しながら使おう。

レスキューボーナスは入金額の30%しか付与されないから、しっかり勝率の高いトレードができるようになってから使ったほうがいい

もし自分のトレードが確立されて、トレードチャンスが巡ってきたら、ある程度高いレバレッジで強気で勝負できるってことか

一気に軍資金を増やすためにも使えるし、損失を抑えながらトレードの練習をするのにも使えると思うよ